それでは、お金に対するリテラシーが低いことで貯金をしたいのに逆にお金を失ってしまうという残念な結果に陥るよくあるパターンを3つご紹介します。
そもそも簡単に稼げるという言葉を信じるマインドがあると、どんどんお金を失ってしまう人になります。こちらの記事もご覧ください。
それでは、ありがちなお金の失敗を3つご紹介します。
ポンジスキームなどのおいしいと思わせるよくある投資話にお金を使ってしまう。
まずは、しっかりと知識を持つことでポンジスキームなどの、投資という名目の詐欺被害にあわないようになることは非常に重要です。
そもそもポンジスキームとは、「お金をこれだけ投資したら継続的に毎月これだけもらえます」などのおいしい話をし、たくさんの人からお金を集めたら、投資に失敗しましたなどといい、消えてしまうという詐欺です。
巧妙なのが、これは犯人を捕まえることも、お金を返してもらうことも難しいところ。 投資として集めている以上、失敗したら元本が返ってこないのは当然ということのようです。
※ちなみにポンジスキームをやりませんか?というふうには悪い人は誘ってきませんので、ポンジスキームといってなかったから大丈夫と思わないように(笑) 知っているだけで被害に遭わずに済むことがあります、もしまわりでこんな詐欺に遭いかけている人がいたら、それポンジスキームじゃない?と教えてあげてください。まだ、初期のうちであれば、ポンジスキームだと騒がれたくないので返金される場合もあるようです。

簡単に稼げるを信じ、ネット副業の攻略法などの商材を買ってしまう。
ネットで副業をすると簡単に儲かりますよ!そんなうたい文句で商材が売られていたりしませんか?まず貯金したいとか、収入を増やしたいとか思ったときに知識がない人が安易に手を出してしまうのが、攻略法などをうたった情報商材です。
良い情報を手に入れたとしても簡単に稼げると考えている時点でもう絶対に稼げません。例えばネットで簡単に稼げるならなぜみんなお金持ちになっていないのでしょうか?それは知識を持っていても簡単には稼げないからです。
例えばアフェリエイトでも簡単に稼げる攻略法は存在しません。効率的に稼ぐための方法はもちろんありますが、継続的に記事を書くのにも非常に時間がかかることを忘れてはいけません。
知識もないのに、FXなどの高リスクなものに挑戦してしまう。
これもよくあるパターンですね、FXに攻略などはありません。金融の知識をもった非常にIQが高く、高学歴な友人が5000万程の資金を投じた結果、最終的に1億円もの借金を背負ってしまったということも身近に起きていることです。つまりお金のことにたけている人でも大失敗をするFXは、素人が行うとただのギャンブルになってしまうということです。もしFXをやるとしても、失ってもよい金額にとどめて行うほうが良いと思います。
よくある「お金の失敗3つ」まとめ
お金が手元にない人ほど、おいしい話に飛びつきやすく、投資とギャンブルを重ねて考えがち。
簡単に稼げるという都合のいい情報ばかりを求め、ネット上をさまよい、結果頑張って貯めた、少しの貯金をすべて失ったり、借金をしてしまうという本末転倒の結果になりがちです。
上記の3つ、
- ポンジスキームなどのおいしいと思わせるよくある投資話にお金を使ってしまう。
- 簡単に稼げるを信じ、ネット副業な攻略法などの商材を買ってしまう。
- 知識もないのに、FXなどの高リスクなものに挑戦してしまう。
これを知っているだけで、詐欺被害や、無駄なものに費用をかけること、ギャンブル性の高いものに財産を投じてしまう!そんなことが防げるとおもいます。 それでは次の項目でも絶対に知っておいてほしい心構えを書いていますので、貯金をしたい!そんなおもいがある人はぜひ読んで人生を豊かにするために役立ててくださいね。